皆さまからの情報もおまちしております!

イベントを読み込み中

« イベント一覧

川舟祭

8月22日 18:00

夏の海を彩る伝統行事「川舟祭」
住吉社の夏祭「川舟祭」は、旧暦6月29日に最も近い満潮の日に行われる、海の安全と豊漁、そして商売繁盛を願う伝統のお祭りです。
江戸時代から受け継がれてきたこの行事では、第1船から第7船までの船団が河口から順にさかのぼり、岸に上陸すると、毛槍を高く掲げた神幸行列が華やかに練り歩きます。
海と人、そして神さまがつながる、夏のひとときを感じに、ぜひお越しください。

【開催日時】
8月22日(金) 18時〜
※雨天の場合は8月23日(土曜日)に延期

【場所】
国東市安岐町 安岐港から下原商店街周辺

詳しくはこちら>>>

【お問い合わせ】
国東市伝統文化活性化実行委員会
事務局:国東市教育委員会 文化財課
〒873-0504 大分県国東市国東町安国寺1639-2 国東市歴史体験学習館内
TEL: 0978-72-2677
FAX: 0978-72-2505

詳細

日付:
8月22日
時間:
18:00
イベントカテゴリー:
,
サイト:
https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/kyouikukage/shinaiminzokugyojikawabunematsuri20250822.html

主催者

国東市 文化財課
電話番号
0978-72-2677
主催者 のウェブサイトを表示

会場

国東市安岐町 安岐港から下原商店街周辺
国東市安岐町, 大分県 Japan + Google マップ
PAGE TOP